★8月27日(土)

買ったもの。
相変わらず、半額、値引き品多め( *´艸`)


キャベツ一玉
ピーマン一袋
深谷ねぎ(4本)
キウイ(6個)
バナナ(5本)
幸水梨(3個)
竹輪
揚げ
厚揚げ
カニカマ
米(5kg)

💴2677円

お米買った割には安く済んだんじゃないかな。
アスパラ1kgとか、鯖フィレ30枚とか豚肉2kg等々
夫のふるさと納税の返礼品が届き始めたので、食費あんまり掛かってないです( *´艸`)

月累計
12412円

内訳
惣菜🍗269円
米·調味料🍚2627円
酒🍶314円

残り予算17858円

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

★8月20日(土)

昨日と今日買ったもの♪
ほとんど半額か割引、目玉商品です。
果物とビールだけ値引き無し品。

昨日
バナナ4本
キウイ5個入り
ビール2本
モッツァレラ2袋
生ハム2パック
切れてるチーズ2箱
キュウリ
トマト10個くらい

今日
空芯菜
野菜炒めミックス3袋
まいたけ4パック
ちくわ
卵2パック


💴3144円

月累計
9465円

内訳
惣菜🍗269円
米·調味料🍚1312円
酒🍶314円

残り予算20535円

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

★8月14日(日)

今日は半額の味付け肉(400g前後)
鶏胸バジル
鶏胸カレー
豚生姜焼き等等…数種類を

20パック!!買ってきました。
半額だったので、内容量や種類によって多少変動しますが
1パック150円~200円でGET出来ました。

全てトレーから外して、冷凍庫へ。

💴3266円


8月累計
6321円

内訳
惣菜🍗269円
米·調味料🍚1312円

残り予算23679円

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

足の怪我(予約外で受診)

8/10
午前中、内科
午後イチ皮膚科

好きな人はあんまり居ないだろうけど
私も病院は好きじゃない。
が、行っておかないとお盆休みになっちゃうから
重い腰をあげて、行ってきました。


問題は足です。
毎週金曜日に受診してて、先々週、先週は浮いた爪を徐々に除去する処置だったんだけど
月曜日辺りから腫れてきて、痛いのなんの。
見た感じ肉が盛り上がって、新しく生えてきた爪に被さってるから
伸びた爪が食い込んでる?
って感じでした。

我慢出来ない痛さだったので、17時に予約取れたので行ってきました。

結果、肉芽ではなく
膿か血が溜まって、その圧で痛みが出てると思う
と医師の診断を受け
中身を出すことに( ;∀;)


ま、麻酔してくれー、!

と、言ってはみたが、麻酔の方が切る痛みより痛いよって事で
麻酔ナシで!!


痛かったです。
49歳の大人だけど、うーって声出たわ( *´艸`)


中身は血だったので、大きい血豆だったんですね。


今は傷の痛さはあるけど、ずーっと圧迫されたようで痛かったのはなくなりました。

金曜日は担当医の受診です。


もういい加減仕事したいです。



帰宅して肉球で癒されました。


ペットってホントにいてくれるだけでいい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

★8月6日(土)★

今日は夫にお米買ってきて貰いました。
ひとめぼれ5kg1312円。
他に買ってきてくれたのは半額品♡
水茄子2p
万願寺とうがらし2p
空芯菜
カットごぼうとニンジン3p

💴1678円

8月累計
3055円

内訳
惣菜🍗269円
米·調味料🍚1312円

残り予算26945円

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

★8月5日(金)★

昨日、夫が仕事帰りに買ってきてくれた食材と
今日買ったもの。
どちらも半額、おつとめ品だけ。

シメジ3p
カット野菜(炒め用)1p
納豆
トマト
R-1ヨーグルト4p
カットパイナップル4p
ミスジ焼き(惣菜)
カボチャ煮(惣菜)

果物と惣菜は半額でもいい値段するものです。
パイナップルは冷凍しました。

💴1377円

内訳
惣菜🍗269円

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

★8月食費の予算★

今月も30000円チャレンジです。
飲み物、米、調味料込み💡

先月と違って、冷凍庫内の在庫や食品買い置きが
かなり少なくなってるので( *´艸`)
予算ギリギリかも。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村