近況

○仕事を変えて、就業時間を減らしました。

○足の怪我は治ったが、その影響で股関節付近が痛くなった。

○傷病手当、進展無し。

というところ。

 

9月は那須、富山、長野など旅行に連れていってもらい

家族と楽しい時間を過ごしてきました。

 

もうじき50歳

あとどれくらい夫と一緒に生きていけるか、考えるようになるお年頃です。

 

いい歳してなにいってるんだろう、と思うかもしれないけど

夫のことがとても好きで、大事に思ってる。

もちろんおバカさんのドナちゃんもね。

おバカさんと言っても

お座り、待て、お手くらいは出来ますが

幼い犬なので、落ち着きが無さすぎて( *´艸`

新しい職場

今日から初出勤。

10月からは本格的に金銭管理アプリで自分のお金の管理しようと思います。

 

 

体調が優れず、どうにも安定しないので

今までのフルタイムを辞めて、週4実働6時間の仕事に転職しました。

いままでなら扶養でいけるレベルだったけど

10月から法改正で週20時間越えたら、扶養から抜けなきゃならなくなったっぽい。

微々たる収入から諸々3万近く引かれたら、10万切っちゃう( *´艸`)

 

でも、時間には多少余裕あるし

微々たる金額でも厚生年金かけられるから

悪いことばかりでもない。

 

 

さて、今日からまたチマチマ日記つけよう。

書きたいこといっぱい。

 

★8月食費〆★

最終日に買い足したのもあって

ビール秋味6本
バナナ
ヨーグルト
発酵バター
ベーコン
さつまいも
レタス
トマト
玉ねぎ
ナス
グリッシーニ

💴2966円

月累計
15878円

内訳
惣菜🍗269円
米·調味料🍚2627円
酒🍶1297円

残り予算
14622円
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村


秋限定の秋味、美味しいです。
最近は晩酌が欠かせない。
仕事再開したし、必要経費ってことでw

ばえない、おいぬさま。

犬の写真、難しいです。
私が撮ると謎の写真になる

転がり回ってるか、残像みたいになってるか

目があったら、いそいそと寄ってくる為に
どアップ過ぎる。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

近況

17日から、職場復帰しました。
筋力落ちたのと、増量のせいで身体が重い!
傷病手当の手続きは、派遣会社がやってくれるとのこと。
審査が通れば、幾ばくかのお金は補填されますが、厳しいらしいので期待しないでおきます。
まともにお給料が出るのは10月末の給料日からですね。
切ない( ;∀;)


備蓄のクラッカーみたいなもの、せっせと消費しています。
色々適当に乗せて。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村